「来年の誕生日を一緒に迎えるのは難しいかなぁ」と思った3ヶ月後のお別れでした
目まぐるしく動き回っている私を、何度となく「あっいま助けてくれたな」と感じます

大好きなガーベラにブルースターを足しました
花言葉は信じあう心 幸福な愛
結婚式でもよく使われていますね
ガーベラには常に前進 希望とも言われています
まだまだワンコのいない生活には馴れないけど、ちょっとずつでも進んでいかなきゃね
こちらもあまり更新できないまま日々過ぎていきます(汗)
今日で15年以上続けていた塾の仕事を卒業しました
体制変更により私のお世話になっていた先生が抜けるため一緒に卒業です
この1年 長く続けていた事が次々と終わっていきます
北海道へ向かう機内からみた長野県あたりの景色

色んなことが終わっていくことへの怖さ、寂しさでいっぱいだった心が少し晴れました
「ただいま」と言える大好きな宿

地獄谷に散歩へ
ここでもステキな景色が出迎えてくれました

宿では予想もしていなかった歓迎をしていただきました
主役は叔母だったのですが家族全員感激
本当にありがとうございます
早朝5時から1時間半
露天風呂でこれまでのこと、これからのこと色々考えました
出た結論 「私は私 何も変わらない」
終わったなら新しいことを始めればいい
簡単なことほど難しく考えてしまいがちでした^^;
立ち止まったらまたここに戻ってこよう
そう思える素敵な朝でした☆
名古屋の天候も回復したし問題なく帰れるな~と思っていたのに。。。
早朝5時55分
JALから「飛行機ないから欠航するわ」という内容のメールが(泣)
うそーんと飛び起きて最終へ振替
いつまで経っても全便「飛行機手配のため搭乗手続き中止」が消えない
でも空席照会すると航空券は買えるようだ
もう一泊するか空港まで行くかギリギリの選択
残っても小樽でやることないし 笑
私の出した結論は予定通りに動いて空港へ
カウンターで航空機を辿ってもらい、私が乗るのが順調にフライトを重ね千歳へ向かっているかだけはチェック

ラーメン食べてお魚買ってお寿司食べて美瑛選果でコーンパン買ってといつも通り空港で過ごしてました
最終的には定刻で飛んだのですが搭乗開始したのはフライト一時間前でした 笑

翌日は勢いだけで仕事に行き、そのまま燃え付き症候群突入
しばらくはぼっーと過ごしてます(((^^;)
暫くは北海道の記事が続きます
しかし名古屋は雪!ものすんごい雪!らしいです
新千歳空港まで行って飛ぶのか飛ばないのか心配したり、テレビでよく見るような空港のベンチで寝る人にはなりたくない
もし飛んだとしてもセントレアから車で出れないかもしれない
あっさり延泊決定!笑
宿泊代は一人4000円だもの 無問題!
小樽は1日晴天でした
ホテルから眺めもステキー!

きっと神様が「もうちょっとゆっくりしていきなさい」と私たち家族にくれたプレゼントだと思ってのんびりしてます☆

今回はおかん、おかん妹、従姉妹ちゃんの4人
姉妹旅初めてかも?!
ちょっと不思議な感じです
飛行機降りたらこんなかわいい子がお出迎えしてくれました

いや、でも私は香港に行きたいのーと思いつつもバスを一本見送って空港内で腹ごしらえ


夜はバイキングだからね 食べすぎちゃダメだよ!と言いつつ美味しすぎて止まらない

これでも抑えた方なんです(汗)
夜に備え空港内をグルグル散歩
新千歳空港は広くて楽しい~♪
そしてバスに揺られて1時間
本日のお宿に到着!
ホテル裏にある地獄谷

月が綺麗でした
さあ 暫くは北海道ネタが続きます
第二回目は「寿司を食べながら香港を語る会」
もちろんいつものお店です



エンガワが美味しすぎでもう一回!
ヒラメのエンガワが庶民でも食べれるのは嬉しい☆



エビは頭も食べましょうね

うーん 幸せ♪
4人でたらふく食べても7000円いかなかったのお財布にも優しい(^-^)
3回目は何を食べながら香港を語ろうかしら~♪
そう言いつつ今日から恒例のアレに出掛けてきまーす
メンバーは4人
○○を食べながら香港を語る!
初回は「韓国料理を食べながら香港を語る会」
はい恒例の写真 かんぱーい!

名古屋にここは韓国街?!というような通りがあります
どこを見ても韓国関係のお店ばかり
その中でも最近リニューアルしたお店へ
メニューが可愛い

お肉焼いて~

キムチも一緒にね~

粉ものを忘れずに

熱々のスンドゥブ

巻き巻きして食べましょう

まだまだあれもこれも





4人いるとあれこれ食べれます
若干高めのお店ですが何を食べても美味しいので無問題♪
盛り上がったこのように会
あっという間に第二回が開催されたのでその様子はまた明日!
前回からそれなりに日にちが空いているのですが、記事をアップしたのがつい最近なので連続開催みたいですね (((^^;)
今回はとあるお店の予約を狙っていたのですが、全く取れない
でも大丈夫 常にプランBは用意してあります
イケメン二人の小さなお店
本日のメニュー

難しいことがたくさん書いてあるけど見てもワカラナイ
ということで料理写真!










ちょっとフレンチも入った?感じのイタリアン
どれも美味しかった♪
1つ残念なのは私の胃袋が若干縮小していてパンのお代わりが出来なかった(T-T)
いつかランチでリピしたいな
サミットでは今年の公務予定をお互い確認
今年も多忙な日々になりそうです 笑
新春サミットはフレンチ
HPの料理写真がとてもきれいなお店で期待大!
さあスタート!

恒例の写真

お料理も一気に!







見た目も味も素敵なお店でした!
リピしたいなと思わせるお店です
ランチも行ってみたいな
店内が明るいので写真も撮りやすくて良かったです 笑
新春サミットも順調な滑り出し☆
今年も美味しいものをたくさん食べるぞー!
31年間の歴史の中で9年携わりました
5回目くらいから縁あって「中の人」になり多いときは週3回手伝ったり、一緒にあちこち出掛けたり家族ぐるみのお付き合い
色んな方から「ほんとに知り合い多いよね」とよく言われますが9割はこの喫茶店を通じて縁をいただいた方ばかりです
1月のとある日
北海道、九州、関東から家族同然に付き合いのある友人を集めてサプライズパーティー&ライブをしました
一生思い出に残る素敵なライブでした
最終営業日
月末なので休めないと諦めていたのですが「そんな大事な日に行かなくてどうする!一生後悔するよ!」と言ってもらいお手伝いへ
市民版ながらもこんなに大きな記事が新聞でも紹介されました

最後のお客様を見送りながらシャッターを閉めました
二日後には片付けもして「がらんどう」という言葉がぴったりな空間に(泣)
この10年近くライフワークでもあり、支えだったワンコと喫茶店
一年の間に二つとも消えてしまいました
涙腺緩みっぱなしのここ数日
それでも食欲が全く落ちないのは私らしいです 笑